運営者情報|HSP看護師パパのブログについて

運営者について

はじめまして。当ブログ「HSP看護師パパのhappy life」をご覧いただきありがとうございます

運営者の ポリラッチ と申します🐭

私はHSP(Highly Sensitive Person)特性をもつ看護師であり、3人の子どもを育てるパパでもあります
HSPだけだとと思っていましたが、HSS型HSPであると自己認識しました

これまで、急性期の総合病院や老人施設・グループホームなどでの勤務を経て、HSS型HSPの自分に合った職場を探し、現在は精神科に勤務しています

また、公認心理師・介護福祉士の資格を持ち、メンタルやケアに関する専門知識も日々活かしています

さらにお金の知識を増やしたいとFP3級も取得し今と将来のお金への不安を無くす為に日々努力中です

現在は、看護師を本業にメルカリとブログの副業をしています


新NISAが始まり、すぐにインデックス投資を始め、今が米国・国内配当株で少額ですがキャッシュフローを得ています(iDeCoはそれ以前より始めています)

ブログについて

当ブログでは、以下のようなテーマで情報を発信しています

• HSP・HSS型HSPに関する気づきと対処法

• HSP・HSS型HSPの特性がある看護師が感じやすい職場での悩みと向き合い方

HSP・HSS型HSPの特性があると仕事の両立で見つけた工夫やメンタルケア

HSP・HSS型HSPの特性がある管理や資産形成(新NISA、iDeCo、高配当株など)

私自身が日々悩み、模索しながら実践していることを中心に、

同じような境遇の方にとって
「HSP・HSS型HSPの特性を知って自己理解して欲しい」
「そして少しでも気持ちが楽になる情報」を届けられたらと思っています

プロフィール

• 職業:看護師(精神科)、公認心理師、介護福祉士FP3級

• 家族構成:子ども3人

• 性格:HSS型HSP(刺激を求めつつも繊細)

• 趣味:メルカリ、ブログ運営、読書(医療系・投資・自己理解、啓発)、資産形成の勉強

• 投資スタイル:新NISA、米国高配当株、国内株、iDeCoなど

お問い合わせについて

ブログに関するご質問やお仕事のご依頼などは、[お問い合わせページ]よりお気軽にご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました